広告・PR 投資

【IPO投資】はじめかたガイド

 わかりやすく画像で説明するね♪

この記事でわかること

  • IPO投資について
  • IPO投資で利益を出す方法

IPOってなに?

IPO株とは、新規上場株のことで、新しく市場に上場する株のこと!

このIPO株は上場前の抽選に当選した人だけが購入することができるよ♪

抽選で当選した人が購入して、上場後に売ることで利益を得る投資方法がIPO投資

IPO投資のメリット

IPOは当選したら一撃で数十万を稼ぐことができるので、当選したらガチで嬉しい!

当選してすぐ売ればたった1、2週間でゲットできるのでお小遣い以上のレベル(笑)

今年にIPOした銘柄で1番利益がでたものは、約60万円のプラス!

ノーリスクで60万手に入るってヤバいよね...

もちろんIPO投資にもデメリットがあるよ!

IPO投資のデメリット

人気のIPO銘柄は抽選で申込をする人が多いので、なかなか当たりません...

人気ではない銘柄は当たりやすいけど、ハズレを引くと損することも...

当選するためのコツ、損する銘柄を避ける方法は後ほど紹介するね♪

全体の流れ

IPO投資をする場合、IPOを取り扱う証券会社の口座開設が必要です。

基本的に多くの証券会社ではIPO取り扱いがありますが、

IPOの取り扱い数がNo.1のSBI証券がオススメです。

SBI証券の口座をもっておくべき理由としては、

①IPOの取扱件数がネット証券No.1

②主幹事証券になることが多い

③IPOチャレンジポイント制度がある

主幹事証券っていうのは、企業のIPOをメインでサポートした証券会社のことで、IPO株をたくさん割り当てられるので当選確率がアップするよ♪

IPOチャレンジポイントは、抽選で外れてもポイントが貯まる仕組みで、SBI証券にしかない制度♪

 僕もSBI証券で1番当選して利益だせてる♪

僕は累計で30回以上は当選して、100万円以上の利益は出してきたけど、ざっくり7~8割はSBI証券での当選だったよ♪

他の証券会社でも当選したことあるけど、1番当選しやすくてIPOチャレンジポイントがたまるSBI証券はマストでもっておいたほうがいい!

もってないひとは今のうちにSBI証券の口座開設をして準備しておこう!

SBI証券の口座開設については、以下でまとめているので、まだもってないひとは早めに口座開設をしておこう!

【簡単にできる】SBI証券の口座を開設する方法

SBI証券はネットで抽選申込ができて70%は完全抽選制

残りの30%はポイント抽選制になってる!

ポイントの多い順に当選者を決める仕組み

なので、ポイントを貯め続ければいつか必ず当選する

面倒だけどリターンはデカい!

ぶっちゃけ、コツコツIPO抽選に参加してポイントを貯めるのって

「正直めんどくせぇ~」って思ったひとは怒らないから、手を挙げて!(笑)

僕も最初は面倒だな~って思ったんだどけ、冷静に考えるとやる意味あるなぁって思ったんだ♪

過去の大型IPOの実績を踏まえて、やる理由を説明するね♪

数年に1回は100万円以上の利益が見込める大型IPOが登場するよ♪

新NISAの成長投資枠で売買できれば、非課税でこの利益をゲットできる!

ゲットするために必要な工数をロジカルに算出すると...

これ見ると、1分だけ時間つくってもいいかなぁ~って思わない?😊

もちろん全部ハズレ続けた場合なので、さすがに途中で何回かは当選すると思うよ♪

僕自身、1週間で10分も時間かけていないので、隙間時間にやってみるのはオススメ!

事前にやること

①IPOのスケジュールは、以下のサイトがオススメ!

■やさしいIPO株のはじめかた

【URL】IPOスケジュール

申込期間=いつからいつまで申込できるか確認

=抽選日

購入期間=当選したら申込できる期間

一番右側に取り扱いの証券会社がまとまってるよ♪

SBI(主)ってなっていたら、SBI証券が主幹事証券っていう意味なので、SBI証券で抽選に参加する場合は、当選確率があがるよ♪

②初値予想は、以下のサイトがオススメ!

■黒澤ファンド

【URL】IPO初値予想、読者予想

このサイトでは、みんなの予想を集計しているよ♪

予想グラフの色が、赤いほど初値で売ったときに利益(プラス)になりやすく、青が多いと損(マイナス)になる...

1番下のDAIWACYCLEの場合だと、公開価格1,610で、読者の予想が1,957だったけど、実際の初値は1800だったっていう意味。

つまり、1610円を100株当選していた場合、16.1万が購入価格になって、初値が1800円の100株→18万円だったので、差額の1.9万円(18万-16.1万=1.9万)が利益だったということを説明しているよ♪

ランクとしてS、A、B、C、Dの5段階で評価があるので、S、Aだとかなり期待できる♪

Bだと数万円くらいのちょいプラス、Cだとマイナスになることも多い!

以下サイトも合わせてチェックすると、初値の予想のイメージがつくよ♪

■庶民のIPO

【URL】IPO初値予想

5段階評価している予想サイトが多いので、SやA評価がでたらチャンスだと思ってね!

以下は庶民のIPOから引用しています↓

ちなみに、CやD評価の場合は、損する可能性が高いので注意が必要です。

当選しても必ず申し込む必要はない!

当選=購入する権利がもらえるだけなので、利益が見込めない可能性が高い場合は辞退しよう!

これらのサイトは役に立つのでブックマークしたり、スマホのホーム画面に設定しておくと便利だよ♪

抽選参加までの流れ

事前にIPO株のスケジュールや初値予想を確認したら、IPO抽選で申込をします!

今回はSBI証券での申込方法について解説するね♪

この黄色のボタンを押すと、IPO抽選の申込ページにいくよ♪

IPOチャレンジポイントもそこで確認できるよ!

僕の場合は、595ポイント貯まってるっていうこと♪

この企業に抽選参加する場合は、1,360円までの価格で設定されることになるよ♪

100株単位の申込なので、1,360円×100株=13.6万円が事前に必要だよ!

SBI証券の買付余力が、13.6万円以上ないと抽選に参加できないってこと

だいたいのIPO株は、5万~50万くらいのレンジなので、事前に50万円ほどSBI証券にあれば、ほとんどのIPO株の抽選に参加できる!

たまに50万円以上のIPO株もあるけど、あまり入金額が多いと資産運用のお金が減っちゃうのでほどほどでいいかな~と思う♪

生活防衛資金として、手を付けないならSBI証券の口座に入れておくのはアリだね~

では早速、申込をしてみます♪

その前に、この銘柄を事前に初値予想サイトでみると、青色が多い。。。

つまり、マイナスになる可能性が高いってことだよ!

1,360円の公募価格が、1,416円くらいになるかもしれないけど、なったとしてもプラス5,000円ほどの利益だし、青色が多いのでマイナスになる確率が高い!

よって、僕はこの場合は当選しても購入しません!

でも、IPOチャレンジポイントを貯めるために抽選には絶対に参加するよ♪

では申込について解説するね!

100株単位で申込できるので、最低申込ラインの100株を入力!

もし当選したい企業の場合は、500株や1000株など多く入力すると当選確率が上がるよ♪

ただ、抽選で申込みをする分の金額が入金されていないといけないので、今回の企業に1,000株で申込をしたい場合は、136万円の金額が余力でないと1,000株での申込扱いされないよ♪

もし1,000株(136万円分)にしたけど、実際は50万円しか買付余力がなかった場合は、50万円分(今回だと1,360円×300株=40.8万円分のみ)抽選参加の扱いになるってこと!

ストライクプライスってのは、注文方法でいうと成行みたいなもので、1,330円~1,360円までのどの価格になっても購入するよ!って意思表示をすること!

IPOチャレンジポイントを貯めるために、いつも必ずストライクプライスにチェックを入れよう!

IPOポイントは大型IPO株のときのために、ずっと使わずにとっておきます♪

当選してしまうと、IPOチャレンジポイントが貯まらないので、当選したくない場合は余力があっても100株だけの申込にしよう!

IPOチャレンジポイントは、100株だろうが1,000株だろうが申込数に関係なく、一律でハズレたら1ポイントもらえるっていう仕組みだよ♪

取引パスワードをいれて、申込をしたら完了!

これでIPOに抽選に参加することができたよ♪

当選と落選以外にも、補欠当選というものがあるよ!

当選したひとが購入しない場合は、繰り上げて当選されるよっていう意味!

つまり、受験の補欠合格と同じ意味だよ♪

「当選したのに購入しない理由はなに?」って思った?

理由は3つあって

①当選した銘柄であまりリターンが期待できなさそうなので辞退する

②シンプルに当選に気付かなかった

③当選したが期限までに申込をするのを忘れた

①は初値予想のサイトをみて、利益が見込めなさそうな場合(グラフで青色が多い場合)は補欠当選しても辞退しよう!

②は当選したときに通知のメールがくるように設定しておくと便利なので、やり方は以下をみてね♪

お客様情報設定・変更Eメール通知サービスで、登録したメアドに通知がくるよう設定しておこう!

当選したかった銘柄にせっかく当選したのに、期限までに申込をしないと辞退したとみなされちゃうよ...

③は、IPO投資あるあるで、僕も過去に何度か申込をし忘れちゃって、数万円の利益がうっかりミスで水の泡になったよ...(笑)

しかも、辞退扱いになってもIPOチャレンジポイントはもらえず、ただただ悲しいので注意してね...

スケジュール登録して通知がくるように設定して忘れないようにしよう!

当選して購入したら上場当日にすぐ売る

当選したかった銘柄が、見事に当選したら期限までに忘れずに申込をしよう!

当選したくない銘柄が、当選しちゃったら辞退すればOK!(←言い方ヤバい、怒られるやつ笑)

初値予想サイトで、利益が少し(数千円~1万など)しか見込めない銘柄は、上場日に成行ですぐ売ったとしてもマイナスになる場合もある!辞退しておくと損失にならないので迷ったらやめておこう!

ちなみに、上場後も保有し続けると、価格が一気に値下がるケースがあるので、上場当日にすぐ売ってしまおう!

IPO株はボラティリティ(価格の変動幅)が大きいので、上場翌日にストップ安になる場合もあるので、さっさと売ってしまうほうが精神的に安定します(笑)

新NISAとIPO投資の相性が良い理由

新NISAの成長投資枠は、売買して枠を消費しても翌年に枠が復活する仕組みです。

なので、IPO株が仮に当選した場合は、成長投資枠の一部を使って売買をすると非課税で利益を得ることができて、翌年に枠が復活します。

とりあえず、成長投資枠を50万くらい残しておいて、IPO当選したら売買して、当選しなかったら年内に投資信託を購入して使うのもアリ!

僕はIPOチャレンジポイントを貯め続けて、新NISAの成長投資枠を使って、大きく利益を狙いにいくよ♪

たぶん100万は一撃で利益をだす予定!夫婦で200万は非課税でゲットできるように、ポイントを貯めていく!

こどもの口座でも、将来のためにIPOポイントをコツコツ貯めているよ♪

詳細は以下のインスタの投稿にまとめたので、みてないひとはあとでチェックしておいてね♪

最後に

僕は家族全員でSBI証券のIPOチャレンジポイントを貯めてるよ♪

すでに夫婦と長男の3人は500ポイント以上になった!

IPOチャレンジポイントなしでも、ために当選してるよ♪

たけ夫婦は新NISAを、計360万×2人=720万/年、

一生涯では720万/年×5年=3,600万を最短で埋める予定!

このままIPOチャレンジポイントを貯め続けて、

2026年~2028年(新NISA開始から3年~5年目)あたりで

大型IPOに当選させて一撃でリターンを狙う予定♪

一度IPOチャレンジポイントを使って当選すると、ポイントが0になるので、

また振り出しに戻ってIPOポイントを貯め続けるよ♪

新NISAで無期限に延長されて、非課税の復活があるのでこの裏技が無限ループでずっと使える!

ちなみにSBI証券以外の証券会社、たとえば楽天証券で新NISAをやる予定のひともいると思うけど、

その場合でも、SBI証券の口座をもっておいてIPOチャレンジポイントを貯めるのは全然アリ!

もしSBI証券でIPO当選したら特定口座で20%課税されるけど、利益はでるのでやっておいて損はない!

あと、新NISAって無期限なので、SBI証券でIPOチャレンジポイントをずっと貯め続けて、ポイントを使おうと思っている年にSBI証券へ引越しをして使うことで非課税でゲットするっていう裏技もできる♪

この機会にSBI証券の口座開設をして、もっておいても損はないよ♪

以下の記事を参考にして口座開設をして一緒にIPO投資してお金を増やしていこう!

【簡単にできる】SBI証券の口座を開設する方法

今回の投稿がよかったら、インスタのDMで感想もらえると、とても嬉しいです!

例)感想のイメージ↓(笑)

  • IPO投資について理解が深まった!
  • SBI証券の口座を開設してやってみたい!
  • 昔IPO投資やって辞めたけど、もう1回やってみる!
  • この部分はよくわからなかったから、また解説ほしい!

役に立ちそうなら、次回はIPO当選の確率をぶち上げるコツ

複数の証券会社でIPO投資をやるメリット、デメリットなどを

プレゼント企画にしてコンテンツを作ろうと思います♪🎁

インスタをフォローして、楽しみに待っててね~

SBI証券が主幹事で狙い目のIPO株があったら定期的にストーリーズで伝えるね♪

今回の投稿内容でわからない点があったら、気軽にDMで質問してね~

 では感想まってます♪